« Flex BuilderをFLASHのエディタとして使う for mac osx | main | Flex Builderの設定に悩む(デバッグ編) »

Flex BuilderをFLASHのエディタとして使う その2

FLASH勉強

2008年10月30日

メモです。

FLASH側で作成したシンボル(リンケージ済)をFlex Builderで読み込みたい時。

Flex Builder(Flex SDK)側でコンパイルの場合

  1. package
  2. {
  3.     import flash.display.Sprite;
  4.  
  5.     public class Test extends Sprite
  6.     {
  7.         [Embed(source="Test.swf", symbol="TestMc")]
  8.         private var TestMc:Class;
  9.         public function Test()
  10.         {
  11.             addChild(new TestMc() );
  12.         }
  13.         
  14.     }
  15. }

Embedを使用。※FLASH側でTest.swfを作成してから。

FLASH側でコンパイルの場合

  1. package
  2. {
  3.     import flash.display.Sprite;
  4.     import flash.utils.getDefinitionByName;
  5.  
  6.     public class Test extends Sprite
  7.     {
  8.         private var TestMc:Class = Class( getDefinitionByName("TestMc"));
  9.         public function Test()
  10.         {
  11.             addChild(new TestMc() );
  12.         }
  13.         
  14.     }
  15. }

getDefinitionByNameを使用し、動的にクラス(リンケージシンボル)を読み込み。




今までFLASH CS3 + FlashDevelopのみで制作してたので気がつかなかったのだが、Flex Builderをエディタとして使用している人への配慮を考えると、getDefinitionByNameにてリンケージシンボルを呼び出した方がいいのかなと思ったり。

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form
Adobe Flash CS3 詳細! ActionScript 3.0 入門ノート (DVD-ROM付)
クラスで書けるようになった。配列のpushとかspliceとかsliceとかややこしい部分の辞書代わりにも使ってます。XML関係もこれで覚えた。
ActionScript 3.0 アニメーション
vx,Math,cos,sinとか???な数学的な部分をこの本で理解できた気がします。逃げたいジャンルだけどFLASHに必須なジャンルなのよね。。
Adobe Flash CS3 詳細! ActionScript3.0入門ノート2 (CD-ROM付)
ActionScript応用への第一歩。ただこれを読む前に入門ノート1を先に読んでおいた方がよさそう。ASの世界が広がった気がする本です。
Flash Creative Workshop
FLASHを始めて右も左も分からない時に救世主となった本。FLASHサイト制作法がなるほど!っと。ActionScriptバリバリの人はスルー。
FLASH OOP for ActionScript 3.0
FLASHの「今の主流」を知ることが出来る本。筆者の方々は総勢10人以上でかつ現在活躍中の方々ばかりなんでミーハー的な読み方もありかも。